良い声を出そうとすると、良い声が出せない理由

人は、良い声を求めようとすればするほど、良い声とはかけ離れていきます。

それは「声は喉で出すもの」という常識から逃れられないからだと思います。

人の心を揺り動かすような良い声、つまり、話し手の心を伝えるような声は、喉ではなく、横隔膜を使うことが重要ポイントとなります。

横隔膜がしっかり使える条件として、発声しているときに「へそ下9センチの場所にある『丹田』を張っていること」があげられます。

通常、発声して息をはけば、丹田は緩んでいきます。しかし、そこをなんとか抵抗して、張ったまま発声するのです。

よく「この人は胆力がある」と言われます。この丹田が張っているときこそ、胆力は発揮できるのです。

声も同じです。丹田が張って、横隔膜が使いやすくなっているときこそ、どんな人でも声は自然に充実してくるものなのです。横隔膜によって、誰でも潜在的に眠っている良い声を呼び覚ますことができます。

しかし、気を抜いていると、丹田がから意識が外れてしまい喉を求め始め、ポイントが喉に向かって上に上がって行ってしまいます。それほど、人にとって「声は喉で出すもの」という呪縛から逃れにくいものだということを念頭においてください。

そこで本日は、喉から意識を外し、一発でポイントを下げて発声できるようになるスペシャルな方法をご紹介しましょう。
(この方法は、私自身が発声ポイントを下げたいときに必ず用いるトレーニング法です)

 

(1)「犬の呼吸」(ドギーブレス)→(2)「吠える」という方法が大変有効です。

(1)犬の呼吸を行う
【方法】犬が舌を出してハアハアしているときの呼吸をする。肋骨下あたりのお腹がぺこぺこ動いているのを確認する。

(2)動いている場所が分かったら、その場所で大型犬が吠えるように「ワン!」と吠える
【コツ】身体全体で吠えるようにすると上手にできます。上手くできない場合は「ウ〜、ウ〜(唸る)ウワン!」と吠えると横隔膜に入りやすい。人間であることを忘れるくらい、本物そっくりに吠えることができるようになるまで何回でも練習してください。

何度か吠えてから発声に戻ると、声の充実度が違うことに気が付くと思います。「ポイントが上がって喉で話していた」ということがすぐに確認できます。

 

2019/09/04 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nagaichika