「では、ひと言」といきなりいわれたら…

何かの集まりで、いきなりこうなることってありますよね。

「はい、それでは一言お願いします」

こんなとき(スッと話せたらいいなあ)と以前から思っていました。

昔はよくしどろもどろになり、話し終わって「要はなに?」という状態になっていました。

最近、人前で話すときに気をつけていることがあります。

話す前に、おおまかに話すことを考えて立つことです。
3分程度の短いものでも、必ず構成を考えます。

たとえば3部構成にして、

1部「自分の紹介」(名前だけか、肩書きを一言のみ。最短時間が好ましい)
2部「その場の方々に関連する話し」
3部「まとめ」

このように、簡単に頭でまとめてから話します。

こうしないとダラダラ話したり、「あー」とか「えー」とか言って考えながら話すことになり、人の時間を無駄に使ってしまいます。

「要はなに?」

話し終わったときにそうならないようにしたいですよね。

(気の利いた話をしよう)なんて思わなくても良いのです。
話の構成がまとまっているだけで、人に伝わる話しになります。

頭の中でまとまっていると、次に話すことが頭に思い浮かばずに頭が真っ白になることもありません。落ち着いて話せます。

落ちついて話せれば、あせって早口になり、つっかえることもなくなり、皆さんとアイコンタクトもとれます。

何より良いのは、しっかり息を吸い横隔膜が使えて良い声で話せるので、説得力のある話し方ができることです。

そろそろ忘年会の準備も始まる時期。
ぜひお試し下さい。

2018/10/24 | カテゴリー : スピーチ | 投稿者 : nagaichika